こんにちは!
パーソナルジムINTO9です!
突然ですが皆さんはハンバーガーやサンドイッチなどジャンクフードって食べますか?
たまに食べるくらいの人がほとんどかと思いますが、
ダイエット中となると一番避けるメニューの一つですね!
「ジャンフード」と「ダイエット」は一見すると相容れない存在ですが
実は工夫次第で両立させることができるのです!
そこで今回はあなたの骨格タイプに合わせた
ジャンクフードの選び方とダイエット成功の秘訣をご紹介します!
骨格タイプ別 ジャンクフードダイエット戦略!
私たちの体は大きく分けて
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」
3つの骨格タイプに別れています!
それぞれの骨格タイプごとに筋肉のつき方や
脂肪のつき方、ダイエットの仕方も
変わってくるのでとても重要なポイントになります!
そうした特徴を理解することで、効率よく目標を達成できたり
ストレスフリーなダイエット生活を過ごすことができるので、ぜひ意識してみてください!
骨格ストレートさんは胸肩周り、二の腕や太ももが太くなりやすく
全体のボリュームが上半身に寄った体型をしています!
体質的な特徴としてはご飯や麺類などの糖質に反応しやすいので、
ダイエットではタンパク質を中心に低糖質な食材を選ぶことが大切です!
そこでオススメなジャンクフードですが、
サブウェイのグリルチキンサンドやモスバーガーのソイバーガーが相性◎
骨格ウェーブさんは骨格ストレートさんとは対象的で
上半身は細く華奢な作りをしていますが、
逆に下半身全体が太くなりやすい体型をしています!
体質には浮腫みやすさが顕著に現れますので、
塩分量を抑えてキウイやバナナ、海藻類などの食材を使った食事が効果的です!
オススメなジャンクフードですがモスバーガーのホットドッグや
マクドナルドのハンバーガーが相性◎!
骨格ナチュラルさんは骨格ストレートさんや骨格ウェーブさんとは違い
体の厚みが薄く、ボディラインのメリハリが少ないタイプとなります!
体質では筋肉量が少ない傾向にありますので、代謝が上がりにくく、
一度太ると痩せにくいタイプと言われています。
オススメなジャンクフードはフレッシュネスバーガーや
市販のライスバーガーが相性◎
まとめ
いかがでしょうか!
今回ご紹介したように工夫次第で
ダイエット中でもジャンクフードを楽しむことができます!
厳しい食事制限をしなくても自分の骨格や体質の特徴を理解して、
取り組めばしっかり目標や理想の体を手に入れることができますので、
この機会にぜひパーソナルジムINTO9で
骨格に合わせたダイエットを始めてみませんか?
骨格診断で理想のダイエット
パーソナルジムINTO9では
骨格3タイプと体質3タイプを組み合わせた
骨格体質9タイプというものを作りました!
この骨格体質9タイプに基づいて、
よりお客様の特徴にパーソナライズした
ダイエットメニューを提供することが可能となりました!
今なら骨格体質診断付き!
初回レッスンが『無料』で受付中です!
各店舗の公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちは
この機会に是非ともお越しください!