骨ストが「着膨れ」しないためのインナーマッスルトレーニング!

こんにちは、パーソナルジムINTO9表参道店のタツミです!

多くの女性のお悩みでありがちですが「服を着ると太って見える」と感じたことはありませんか?
骨格ストレートさんは特に上半身の厚みや筋肉のハリがしっかりしているので、冷えによる“浮腫み”や“硬さ”が上半身に出やすい傾向があります。

こうした冷え性が続くと筋肉が縮こまって、さらに血流が滞ると代謝も低下。
余分な水分や老廃物が溜まったりするので上半身だけじゃなく、下半身にもボリュームが出やすくなったります。また、インナーマッスルが弱まると姿勢も崩れるので、そこから腰が反ってお腹が前に出る姿勢になったりと、まさに着膨れ体型に見えるのです!

つまり見た目のスッキリ感を出すには外側を鍛えるよりも「内側を温める・支える」アプローチが大切。
そこで今回は骨格ストレートさんをメインにこの時期から悩み始める「着膨れ対策」をテーマにお話していこうと思います!

体の芯から温まる鍵はインナーマッスル!

着膨れ対策としてまずは「冷え性改善」がポイント。
温かい飲み物を飲んだり、靴下を重ね履きしたりと外側の対策を思い浮かべがちですが、本当に重要なのは内側の対策。
そのカギを握るのがインナーマッスルです。

インナーマッスルとは姿勢を支えたり内臓の保護などに必要な体の奥の筋肉。特に骨格ストレートさんは表面の筋肉であるアウターマッスルが発達しやすい反面、逆にインナーマッスルを使うのが苦手なタイプ。

このインナーマッスルをしっかり使えるようになると、自然と血流が促進され、体温が上がりやすくなるので、冷え性対策にも繋がり、そこから脂肪燃焼効果の向上や姿勢も正しくキープできるという内側から変わる効果が生まれます。

このように冷える原因を根本から改善し、服を重ね着してもスッキリ見えるボディラインを作るには、まさにインナーマッスルを鍛えることが近道です!

鍛えるべき筋肉とアプローチ

骨格ストレートさんが意識するポイントは表面の筋肉アウターマッスルではなく「体の内側で姿勢と代謝を支える筋肉」です。
それぞれの筋肉は小さく細かい部位になりますが、これらをしっかり強化することで内側から引き締まり、スタイリッシュなボディラインを作ることが可能です!

  • 腹横筋
     お腹の奥にある筋肉でコルセットのように体を支える筋肉。
     ドローインと呼ばれる呼吸法で刺激すると内側からポカポカと温まる感覚が得られます。
  • 骨盤底筋
     骨盤の下部にあって下から内臓を支える筋肉。
     この骨盤底筋を意識して鍛えることで下半身の血流が改善し、冷えや浮腫みの軽減につながります。
  • 腸腰筋
     姿勢の安定に欠かせない筋肉で、デスクワークや長時間座ることで硬くなりやすい筋肉。
     下半身を動かすレッグレイズなどの下腹トレーニングで刺激を与えると、姿勢改善や代謝アップにも効果的です。

これらをバランスよく鍛えることで、ただ細く見せるのではなく内側の芯から温めて、スッキリ見える体が手に入ります!

秋におすすめインナーマッスルトレ3選

先程鍛えるべき筋肉を紹介してきましたが、いざこの部分を鍛えようと思っても狙いたい部分が特殊過ぎてどんなメニューを行えばいいかわからないですよね?
そこでこちらでは初心者でも手軽に始められるインナーマッスルトレーニングをご紹介します。
どれも自宅で簡単に始められるのでぜひお試しください!

    秋におすすめのインナーマッスルトレーニング3選
    ドローイン(腹横筋) 立っているとき、座っているとき、どんなタイミングでもできる呼吸法。
    お腹を軽くへこませながら息を吐き、へその奥を背中に近づけるように意識します。
    たった1分でもじんわり温かくなります。
    ヒップリフト(骨盤底筋・腸腰筋) 仰向けになり、膝を曲げてお尻を持ち上げるトレーニング。
    下半身の血流を促し、冷えとむくみをダブルで解消。
    お尻の位置も上がり、自然と脚が長く見える効果もあります。
    プランク(全体の体幹) 体全体の深層筋を使う代表的なトレーニング。
    短時間でも全身の血流が良くなり、冷え対策にも姿勢維持にも効果的です。
    寝る前やテレビを見ながらでもできる手軽な“続けられる温活”としておすすめです。

    やってみると意外と簡単!寝る前やテレビを見ながらでもできる内容になっていますので、続けられるインナーマッスルトレーニングとして骨ストダイエットに最適です。

    INTO9で見た目も変わるダイエットメソッド

    いかがでしょうか?
    このようにパーソナルジムINTO9では独自に開発した骨格9タイプ診断をもとに「骨格ストレートさんの筋肉特性」に合わせたダイエットメニューをご提案しています。
    また、「冷え性を改善したい」「体の厚みをスッキリさせたい」などなど幅広いお悩みに骨格と体質の両面からアプローチ。

    この秋かは始まる冷えや着膨れに悩む骨格ストレートさんは体の内側を鍛えることが解決の糸口です。
    より本格的なダイエットプランに興味がありましたら、ぜひ一度INTO9の無料体験レッスンにお越しくださいませ!

    骨格診断付き無料体験レッスン受付中!

    表参道駅から徒歩1分!
    完全個室の隠れ家的パーソナルジムINTO9では、骨格9タイプ診断をもとに、あなたの「骨格9タイプ」を分析!

    一人ひとりに最適な食事管理・トレーニング・ボディケアなど効率のいいダイエットプランをご提供します!
    自己流のダイエットで遠回りするのはやめて、最短で理想のボディラインを手に入れましょう!

    今なら骨格体質診断付き体験レッスン受付中!

    表参道店公式LINEからご予約可能です!

    今までダイエットに挫折してきた人たちはこの機会に是非ともお越しください!

    パーソナルジムINTO9 SNS

       

    オンラインレッスン