食べてもお腹が空くのはなぜ?栄養バランスの乱れが原因かも?

こんにちは!

パーソナルジムINTO9です!

皆さんは食後に甘いものが食べたくなったり、ご飯をしっかり食べたはずなのにまだ食べたい…

そう感じることはありませんか?

ダイエット中にこのようなことが起こると辛いですよね。

実はその物足りないという感覚の原因は食事の栄養バランスが取れていないことが原因として考えられます。

そこで今回は食べてもお腹が空いてしまう原因についてご説明していきます!

食事の栄養バランスが足りていないと、身体の中でどのようなことが起きてしまうのでしょうか?

身体は生命活動に必要な栄養素が身体にないと食欲を湧かし、脳に何か食べてくれと指示を出し始めます。

これが空腹の原因です。

食事でしっかりと必要な栄養素を食べれていないと、脳は足りなかった栄養素を求めて

お腹を空かせて別の食材から栄養素を摂ろうとします。

特にダイエット中は食べる量が減るだけでなく栄養バランスが崩れてしまいがちなため、食欲が増してしまいます。

ダイエット中こそ栄養をたくさん摂るために、様々な食材を食べていく必要があるということですね。

また、少し値段が高めなコース料理などを食べたことがある方は分かるかと思いますが

普段の食事より早く満腹になるかと思います。

時間をかけてゆっくりメニューが出てくるというのもありますが、そのような値段が高い料理店は

栄養が詰まっている食材を使っているところが多く、少しの食材でもたくさんの栄養を摂ることができます。

コンビニ弁当や価格の安い野菜などは一見栄養が詰まってそうに見えて、作られる時に薬品に漬けられていたりする可能性があります。

それが原因で栄養素が失われているとも言われています。

農薬を使っていないオーガニックな野菜を食べてみるといつもより満腹感を得やすくなると思いますので

余裕がある方は試してみてください!

食べてもお腹が空くのは栄養素が足りていない以外にも咀嚼数の少なさも原因の1つとして挙げられます。

しっかりと咀嚼することによって満腹中枢が刺激されて満腹感を感じやすくなります。

ダイエット中は栄養素のある食材をたくさん噛んで食べることで、食後の物足りなさを防ぐことができます!

ここまで食べてもお腹が空く原因についてご説明してきました!

ダイエット中は空腹が辛いと思いますが、しっかりと栄養をとって乗り越えていきましょう!

INTO9の食事指導では、お客様にストレスなくダイエットを成功させる指導をしております。

骨格診断の結果に基づいた食事指導と筋トレで理想の身体を手に入れましょう!

体験予約お待ちしております!