こんにちは!
パーソナルジムINTO9です!
皆さんはリンパデトックスという言葉を聞いたことがありますか?
女性の方は聞いたことがある方が多いかと思います!
美しい肌や健康的な身体を作る上ではリンパのケアは欠かせないものとなっております。
そんなリンパですが、筋肉を鍛えることで流れが良くなることが分かっています。
そこで今回は、リンパと筋肉の関係とおすすめのトレーニングについてご紹介していきます!
まず、
リンパとはリンパ管を流れるリンパ液のことを言い、ウイルスや細菌、老廃物をリンパ節というところに運びます。
皆さんの中でも風邪をひいた時や怪我をした時に「リンパが腫れている」と感じたり誰かに言われたことがあるかと思います。
腫れている部分をリンパ節と言い、主に首や鎖骨下、脇の下やそけい部にあります。
このリンパ液の流れが悪くなってしまうとウイルスや細菌、老廃物が循環されずに溜まってしまい、体調不良の原因になってしまいます。
そこでリンパ液の流れを良くする方法が”筋トレ”となります。
リンパ液は筋肉が発達して圧迫することで流れが良くなると言われています。
筋肉の70%以上は水分でできているため、筋肉量が増えるとリンパ液の循環もスムーズに行われ
体調不良やデトックスの効果が期待できます。
筋肉はポンプ作用があるため、リンパだけではなく血液や身体の水分の流れを良くする効果もあります。
男性が女性より浮腫みにくいのは男性の方が筋肉量が多く、水分の循環がうまくできているからです。
では、どこの筋肉を主に鍛えたら良いのでしょうか?
それは”下半身”です。
老廃物が溜まりやすいリンパ節は上半身に集中していますが、最も大きい筋肉である太ももの筋肉を鍛えることで
全身のリンパ液の流れを良くする効果が期待できます。
その中でも、ふくらはぎの筋トレが重要です。
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるほどポンプ力が高いです。
スクワットやカーフレイズなどの筋トレで脚痩せ+リンパデトックスをしていきましょう!
しかし、
ただ筋トレをするだけでは筋肉は硬くなってしまい、ポンプの役割を失ってしまうため
しっかりとストレッチやマッサージなどのアフターケアも大切になってきます。
ここまでリンパと筋肉の関係とおすすめのトレーニングについてご説明してきました!
リンパマッサージなどもおすすめですが、効果が出るのは一時的な場合が多いです。
長期的に効果を出したいという方は筋トレで筋肉量を増やし、アフターケアも同時に行っていきましょう!
INTO9では骨格診断も行っております!
骨格に合ったトレーニングでリンパデトックスとダイエットにチャレンジしてみませんか?