こんにちは!
パーソナルジムINTO9です!
突然ですが普段から朝食は食べていますか?
忙しい朝の時間は色々な身支度があったりで、
時間がなかったりしますが、その中でも朝食が一番省かれやすいですね!
簡単な軽食で済ます人もいれば、朝は食べない派がいたり様々ですが
ダイエットやボディメイクの観点で見るとしっかり朝食は取れると最高です!
しかし、この朝食のメニューを間違えてしまうとダイエット効果が半減したり、
逆にマイナスになることもありますので、
今回は本当に痩せる正しい朝食をテーマにお話していきます!
朝食はダイエット成功の鍵!?
朝食は1日の代謝を上げるためにとても重要な役割を担っています!
しかし朝食で何を食べるかによって、太りやすくなったり、
逆に痩せやすくなったりしますので、食材選びやメニューは注意が必要です!
はじめに朝食を取ると体内の消化器官が活発に働き始めるので、
朝から代謝が上がり、1日にを通して痩せやすい状態を作る事ができます!
逆に朝食を抜いてしまうと血糖値が上昇しやすくなってしまい、
インスリンが過剰に分泌され太りやすくなってしまうのです。
太りやすい朝食の特徴
それでは太りやすい朝食を一部紹介していきますので、
普段の食生活と照らし合わせてみながら確認しましょう!
- 甘いもの: パンケーキ、グラノーラ、菓子パンなどは糖質が高く、血糖値を急上昇させます!
- 脂質が多いもの: ベーコンエッグやソーセージなど、加工肉は脂質が多くカロリーが高くなりやすいです!
健康的な朝食の選び方
健康的な朝食を選ぶためには三大栄養素をバランスよく摂取することが大切です!
特にタンパク質は筋肉を作る材料として大切ですが、
余分な脂質を多く含んでいる食材が多いので
ヘルシーなサラダチキンやヨーグルト、豆製品などを選ぶようにしてみてください!
続い炭水化物では玄米や全粒粉パン、さつまいもやかぼちゃなど
食物繊維が豊富な食材を選ぶことで低糖質かつ腹持ちも長くダイエットには最適です!
そして脂質もアボカドやナッツ、卵など栄養素が高い食材を選ぶことで、
ホルモンバランスを整えてくれたり、脂肪燃焼効率を底上げしてくれます!
ダイエットに効果的な朝食メニュー例
- オートミールヨーグルト: 食物繊維が豊富で、腹持ちが良いです。
- 全粒粉トーストとアボカド: 良質な脂質と食物繊維を摂取できます。
- 卵料理: オムレツやスクランブルエッグなど、簡単に作れて栄養満点です。
- サラダ: 野菜をたっぷり摂り、ビタミンやミネラルを補給しましょう。
まとめ
いかがでしょうか!
朝食は1日の始まりを良いものにするためにとても重要です!
何を食べるかによって、その日の代謝が大きく左右されますので、
健康的な朝食を意識して効率の良いダイエット生活を目指しましょう!
骨格診断で理想のダイエット
パーソナルジムINTO9では
骨格3タイプと体質3タイプを組み合わせた
骨格体質9タイプというものを作りました!
この骨格体質9タイプに基づいて、
よりお客様の特徴にパーソナライズした
ダイエットメニューを提供することが可能となりました!
今なら骨格体質診断付き!
初回レッスンが『無料』で受付中です!
各店舗の公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちは
この機会に是非ともお越しください!