食欲の秋は骨格タイプ別ダイエットで乗り切る!「食いしん坊」でも太らない食事ルール

こんにちは、パーソナルジムINTO9表参道店のタツミです!

暑い夏の季節が終わって朝方なんかは肌寒い日が増えたり、温かい飲み物やこってりとした食事に手が伸びる季節になりましたね!まさに「食欲の秋」という言葉がありますが、美味しい食べ物が旬を迎えて自然と「食べすぎてしまう」と悩む方が増え始める季節とも言えます。

こうした食べ過ぎてしまう理由の一つは『気温の低下』なんですけど、人間の体はこれから増す寒さに備えて体温を維持しようとすることから、食事を多く摂取してエネルギー源となる栄養を蓄えようとします。その結果つい食べすぎていたり、間食が増えたりといった食欲のコントロールが効きにくい状態に陥ってしまうんです!

でもこの季節って美味しい食べ物が多いですから、誘惑をすべて我慢するのはとても大変!特ににダイエットを始めるには大きな壁になりそうですが、実は食べること自体は悪ではありません。
本当の問題は「自分の骨格タイプに合っていない食べ方」にあります!

そこで今回は骨格ストレート・ウェーブ・ナチュラル別に食欲の秋を楽しみながら太らないコツをご紹介!
あなたの体質を活かした「食べて痩せる」習慣を身につけましょう。

骨格ストレート:時間配分と脂質コントロール

まず最初は骨格ストレートさんについて見ていきましょう。

主に上半身を中心に筋肉が付きやすく、体の厚みが出やすいのが特徴で、比較的基礎代謝が高い傾向があります。
そのため、普段からエネルギー消費能力は高いのですが、同時に摂取した脂質を溜め込みやすいという特徴もあるのです。

世間一般では「リンゴ型肥満」の名称でも知られていますが、骨格ストレートさんは太り始めると体幹周りやお腹、二の腕など上半身に肉がつきやすく、一度太ると体型変化が目立ちやすいタイプ。

落とし穴は脂質の多い秋の味覚

骨格ストレートさんにとって要注意なのが、脂っこい秋の味覚

  • 天ぷらやフライなどの揚げ物
  • モンブランやスイートポテトなどの高カロリースイーツ
  • 脂質の多い肉料理

こうした脂質の多いメニューはエネルギー代謝されにくく、そのまま体脂肪として蓄積されやすいため特に注意が必要。

骨格ストレートさんは「我慢」ではなく「時間とバランス」で食をコントロールするのがダイエット成功のカギなので、代謝が活発になる日中にしっかり食べること、夜の脂質を極限まで抑えることを意識しましょう!

おすすめの食べ方
朝食 たんぱく質中心(卵・ヨーグルト・オートミール)で代謝を上げる
昼食 糖質もOK!ただし脂質は控えめに
夕食 白身魚や鶏むね肉など、消化の良い軽めメニュー

骨格ウェーブ:糖質のタイミングで秋太り回避

続いて骨格ウェーブさんは骨格ストレートさんとは反対に、上半身の筋肉量が少なく華奢で、下半身に脂肪がつきやすくボリューム感が目立ちやすい傾向があります。
また、消化器官や内臓が弱く、糖質をエネルギーに変えるのが得意ではないため、主食であるご飯やパン、甘いものなどの糖質に非常に敏感です。特に秋によく見かけるパンプキンパイモンブランなどのスイーツは、骨格ウェーブさんにとって最も注意すべき食べ物の一つです。

落とし穴は秋スイーツと炭水化物

骨格ウェーブさんが特に気をつけるポイントは糖質の過剰摂取

  • 秋スイーツ全般
  • 旬の食材である芋、栗、かぼちゃなどの糖質の多い根菜
  • 冷たい飲み物や生野菜

これらの食材や料理を過剰摂取すると血糖値が急激に上昇し、下半身に脂肪が溜まりやすくなります。そのため骨格ウェーブさんが秋太りを防ぐカギは糖質が脂肪になりにくいタイミングで摂ること。特に糖質を抜くよりも摂るタイミングをずらすことで、この季節でも無理なくダイエットを乗り切ることができます!

おすすめの食べ方
朝食 果物+たんぱく質でやさしく代謝をスタート
昼食 炭水化物OK!お弁当やパスタなどもこの時間に
夜食 豆腐・野菜・スープ中心で軽めに

骨格ナチュラル:バランス&間食で代謝キープ

最後に骨格ナチュラルさんは、他の骨格2タイプに比べてボディラインの偏りが少なく、全体的にバランスが取れていますが、骨格やフレーム感がしっかりしていて、筋肉や脂肪がつきにくい傾向がありますが、体質的には基礎代謝にムラが出やすく、空腹時間を作りすぎるとドカ食いしやすいという特徴があります。
また、ダイエットで極端な食事制限をすると、すぐにエネルギー切れを起こして、逆に体が脂肪を溜め込み始める省エネモードになりやすいので注意が必要。

落とし穴は極端な食事と間食の質

骨格ナチュラルさんの最大の敵は「極端な食事」&「質の悪い間食」

  • 「1日1食」のような食事を抜くダイエット法
  • 空腹時によるジャンクフードやお菓子のドカ食い
  • スナック菓子ジュースなど、栄養価の低い間食

このように骨格ナチュラルさんは極端な食事制限を行ったり、空腹時間が長くなると次の食事でドカ食いしてしまうので、結果的に体脂肪増加に繋がります。

こうしたポイントを抑えつつダイエットを成功させるには「こまめに食事を行い、代謝のムラをなくす」こと。食べないより「適量をこまめに」摂ることで、骨格ナチュラルさんは効率よく脂肪を落としながら痩せることができます。

おすすめの食べ方
朝食 ヨーグルトやバナナ+グラノーラで腹持ち◎
昼食 焼き魚や中心の和食を意識
夕食 魚やお肉メインでサラダもプラス
間食 ナッツ・ゆで卵・プロテインバー

INTO9で我慢しない骨格タイプ別秋ダイエット

改めて秋は美味しい誘惑が多く、ついつい食欲が増す季節ですが「食べたい」という気持ちを我慢すると、精神的なストレスでリバウンドを引き起こす原因になりかねません!
本当に大切なのは自分の骨格タイプに合った食事リズムを意識しながら秋の味覚を賢く楽しむことです。

  • 骨格ストレート夜の脂質をカット
  • 骨格ウェーブ糖質のタイミングを昼にずらす
  • 骨格ナチュラル間食を取り入れて代謝を安定

このように食欲の秋=ダイエットの敵ではなく、自分の体質と向き合うチャンスです!
パーソナルジム INTO9では単なるダイエット指導ではなく、独自の骨格9タイプ診断を用いて、一人ひとりの特徴に合わせたダイエットプランをご提供します。

骨格診断付き無料体験レッスン受付中

表参道駅から徒歩1分!
完全個室の隠れ家的パーソナルジムINTO9では、骨格9タイプ診断をもとに、あなたの「骨格9タイプ」を分析!

一人ひとりに最適な食事管理・トレーニング・ボディケアなど効率のいいダイエットプランをご提供します!
自己流のダイエットで遠回りするのはやめて、最短で理想のボディラインを手に入れましょう!

今なら骨格体質診断付き体験レッスン受付中!

表参道店公式LINEからご予約可能です!

今までダイエットに挫折してきた人たちはこの機会に是非ともお越しください!

パーソナルジムINTO9 SNS

   

オンラインレッスン