「写真写りが悪い…?」11月は“猫背”が加速する季節
こんにちは、パーソナルジムINTO9表参道店のタツミです!
11月になって朝晩が冷えるようになりましたけど、この時期って早い人だとマフラーを巻いたり、肩をすくめるような姿勢で通勤している人見かけませんか?
「なんか老けて見える」
「顔が大きく見える」
「上半身が詰まって、呼吸が浅く感じる」
こうした変化って体型の問題ではなく“姿勢の崩れ”が原因なんです!
特に肩甲骨が固まって背中の筋肉が動かなくなると、上半身が前に引っ張られて全体的に丸みを帯びたシルエットになってしまいます。
これが「老け見えライン」の正体です。
姿勢が悪くなると見た目の印象が−5歳どころか−10歳まで老けて見えることもあり、肩こりや代謝の低下、冷え症や浮腫みといった不調の連鎖も始まります。
また、11月のこの時期は筋肉が冷えて動きが鈍くなりやすく「姿勢崩れ」が一気に定着してしまうので放置すると年末には“ガチガチの猫背”が完成してしまうんです!
そこで今回は特に姿勢が崩れやすい骨格ウェーブさんをメインに若見えするような姿勢改善方法をご紹介します!
寒さ×筋バランス×骨格タイプ(ピュア/クロス/シャープ)
人間の体は寒くなると血流が悪くなり始めて“防御反応”として肩をすくめるような姿勢になるのですが、この状態が続くと首から肩甲骨にかけての筋肉がこわばるので、同じような姿勢が続くと肩甲骨が背中に張り付いたように動かなくなってしまします。
その結果、背中が丸まって胸が閉じ、そこから呼吸が浅くなるので余計に姿勢がどんどん崩れていくのです。
この「崩れ方」には骨格タイプごとに違いがあり、パーソナルトレーニングINTO9では独自に開発した骨格9タイプに基づいて、姿勢のクセを見極めていきます!
ピュアタイプ:骨盤後傾&背中丸まり対策
筋肉が柔らかく全体的に丸みのある印象で、寒さや疲れで姿勢が崩れると骨盤が後傾してしまい、背中がさらに丸まる傾向にあります。
この場合は肩甲骨を“寄せる”よりも“下げる”意識がポイントです!
上に力を入れすぎず、リラックスした状態で呼吸を深くするのが効果的になります。
クロスタイプ:張りやすい背中は“緩めてから動かす”
背中の筋肉が発達しやすく、力を抜くのが苦手なタイプで、主に肩甲骨まわりの筋肉が張って巻き肩や肩が前に出やすくなる姿勢になります。
この場合は「力を抜く・緩める」アプローチが重要で、ストレッチ前に“ほぐし”を入れてから動かすのがオススメです。
シャープタイプ:支える筋力を“やさしく”オン
上半身が細く筋肉量が少ないため、姿勢を支える力が弱いタイプになります。
そのため肩が前に落ちて見えやすく、胸元のボリュームも減って老け見えしてしまう傾向があります。
この場合は軽めの筋トレで支える筋肉をつけることがカギで、「鍛える」というより「正しい位置に戻す」意識が大切です!
このように骨格タイプごとの傾向を理解すれば、「どこを伸ばして、どこを緩めるか」がわかるようになるので、自分の体に合った姿勢改善ルーティンを見つけましょう!
−5歳見え「肩甲骨ほぐし」神ルーティン(1日5分)
老けしてしまう姿勢は色々ありますが、猫背・巻き肩・反り腰をまとめて解消するには肩甲骨を「動かす・温める・緩める」の3ステップが最も効率的です!
それではINTO9のトレーナーが実際のお客様に推奨している“自宅でもできる神ルーティン”を3つご紹介します。
肩すくめリリース(30秒)
息を吸いながら肩を耳に近づけて、吐きながら「ストン」と落としましょう。
たったこれだけで首肩まわりの筋肉がほぐれ、血流がUPしますので、スマホやPC作業の合間にもできる超簡単リセット法です。
胸開きストレッチ(30秒)
背中で両手を組んで胸をぐっと開きながら深呼吸をしましょう。
巻き肩によって閉じた胸が開くと、顔周りがスッキリ見える効果もあります。もし背中で手が組めない人は、タオルを持って代用してみてください。
肩甲骨サークル(左右各10回)
肘を軽く曲げて、肩甲骨を大きく円を描くように動かしましょう。
「背中で翼を動かす」ようなイメージで繰り返すと血流が良くなり、背中全体がじんわり温まるのを感じることができます。
- 朝起きた時 or 夜寝る前の2回がベストタイミング
- 無理に伸ばさず「気持ちいい」を基準にする
- 1週間で「肩の位置」「胸の開き」が変わるのを実感できる
毎日たった5分やるだけで、猫背からスッと伸びた“美姿勢”を作ることが出来ます。
体が変わると呼吸が深くなって、顔まわりまでスッキリ見えるのでぜひ試してみてください!
短期で結果を出すならINTO9の“骨格9タイプ×姿勢分析”
改めて姿勢改善は見た目を若返らせる最も即効性のある美容習慣になります!
ですが自己流で頑張っても「どこを伸ばすべきか」「どこを緩めるべきか」がわからず、逆に筋肉を固めてしまう人も多いのが現実です。
そこでパーソナルジムINTO9では独自に開発した骨格9タイプ診断をもとに、あなたの骨格・筋肉・姿勢データを細かく分析して最適なアプローチをご提供しています。
ベースになる骨格から「ピュア」「クロス」「シャープ」などのタイプ別に、最適なトレーニング×ストレッチ×リリースの組み合わせを提案していますので、誰でも効率よく目標や理想を叶えることができるんです!
短期間で見た目と動きの両方が変わるのがINTO9最大の強み!
あなたも一緒にこの秋冬の季節で理想のボディラインを作ってみませんか??
パーソナルジムINTO9表参道店は駅から徒歩1分の好アクセスな立地で、完全個室の隠れ家的なパーソナルジムとなっています。
一人ひとりに最適なトレーニングやボディケアなど効率のいいダイエットプランで最短で理想のボディラインを手に入れましょう!
今なら骨格体質診断付き体験レッスン受付中!

表参道店公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちはこの機会に是非ともお越しください!




