こんにちは!
パーソナルジムINTO9です!
冬が終わって春になると徐々に薄着になり、
隠れていた体の厚みやボディラインが目立ちやすくなりますね!
特に骨格ストレートの方は上半身を中心に、
体の厚みやお腹周りが気になる方が多いのではと思います!
そこで今回は春服になるにつれてボディラインが気になる皆さんに向けて、
春服をスッキリ着こなすための骨格ストレート専用ダイエット法を解説します!
骨格ストレートが春服で気になるポイント
骨格ストレートは筋肉や脂肪がつくと上半身を中心に体が大きく見えやすいのが特徴です!
特に暖かくなって薄着になる機会が多い春服では以下のポイントが目立ちやすい部分になります!
・上半身の厚み(シャツや薄手ニットを着るとガッチリ見えやすい)
・お腹周りのぽっこり感(タイトめなトップスやハイウエストパンツで目立ちやすい)
・背中のハリ(シンプルなデザインの服ほど背中の厚みが強調される)
こうしたポイントを的確にスッキリ見せるため、
自分の骨格や体型に合ったダイエットや
運動習慣を身につけることが目標達成には不可欠です!
骨格ストレート向け|春服をスッキリ着こなすダイエット法
厚みを抑える「お腹&背中の引き締めトレーニング」
骨格ストレートは、上半身の厚みをコントロールすることが大切!
余計な脂肪を落としつつ、スッキリしたボディラインを作る運動を取り入れましょう!
ツイストプランク(ウエストを絞り、お腹の厚みを解消)
ラットプルダウン(背中を引き締めながら、猫背も改善)
メリハリをつける「下半身トレーニング」
ストレートタイプは前ももが張ったり、太くなりやすいので、
反対側にあるもも裏の筋肉やお尻を使うトレーニングを行いましょう!
レッグカール(もも裏の引き締め&強化で前ももの張りを解消)
ヒップスラスト(お尻周りの筋肉をつけてメリハリUP)
まとめ
いかがでしょうか!
骨格ストレートの方々が春服をより綺麗に着こなすためには
上半身の厚みやお腹周りをスッキリさせることがポイントです!
ご紹介した運動以外のエクササイズやヘルシーな食事を組み合わせて、
理想のボディラインを手に入れましょう!
骨格診断で理想のダイエット
パーソナルジムINTO9では
骨格3タイプと体質3タイプを組み合わせた
骨格体質9タイプというものを作りました!
この骨格体質9タイプに基づいて、
よりお客様の特徴にパーソナライズした
ダイエットメニューを提供することが可能!
今なら骨格体質診断付き!
初回レッスンが『無料』で受付中です!
各店舗の公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちは
この機会に是非ともお越しください!