こんにちは!パーソナルジムINTO9表参道店です!
8月も後半に入ってきましたが、夏の暑さは変わらず続いていますね!
「外が暑くて全然運動できなかった…」
「冷たい飲み物ばかりで体がだるい」
「気づいたら体重が増えていた」
そんな経験をした人、きっと少なくないと思います。
特に2025年の夏は猛暑が続き、外に出るだけで体力を消耗してしまうほど。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロ過ごしていたら、知らないうちに筋力や代謝が落ちてしまった…という声もよく耳にします。
しかし安心してください!
運動不足や食生活の乱れは一時的なものであればリカバリー可能!
大切なのは「自分の骨格タイプを理解して、適切な方法で立て直すこと」
そこで今回は骨格9タイプ診断をベースに、夏明けから始めるダイエット戦略を詳しく解説します!
なぜ夏は運動不足になりやすいのか?
暑さと体温調節の負担
人間は暑さに対応するために汗をかきますが、この体温調節にエネルギーを使うため、体が疲れやすくなります。
その結果「運動したくない」と感じるのは自然なことです。
食生活の偏り
そうめんやアイス、ジュースなど冷たいものばかりになり糖質過多×タンパク質不足
さらに筋肉量が減ることで基礎代謝がさらに低下し、太りやすい体に傾きます。
睡眠の乱れ
寝苦しい夜が続くと成長ホルモンの分泌が下がり、体脂肪の燃焼効率が低下
そして翌日も疲れが取れず、活動量がさらに減少します。
つまり、夏太りの原因は「食・動・休」の3要素すべてが崩れること。
ここに骨格タイプの特徴が掛け合わさるため、タイプ別の対策が不可欠です!
骨格ストレート系(イージー・アクティブ・ソリッド)
イージータイプ
特徴:上半身に厚みが出やすく、全体的に丸みのある印象。
夏の落とし穴:冷たい飲み物で胃腸が弱り、基礎代謝低下。
対策
食事:冷たいものを減らし、温かいスープやキノコ料理で胃腸を整える。
運動:プランクなど体幹強化で姿勢を安定させる。
アクティブタイプ
特徴:筋肉質でエネルギーを溜め込みやすい。
夏の落とし穴:ご飯や麺類などの糖質過多で一気に体重増加。
対策
食事:白米より玄米やオートミールで過度な糖質摂取をコントロール。
運動:自重トレーニングや有酸素運動を継続。
ソリッドタイプ
特徴:下半身はスッキリしているが、上半身を中心に浮腫みやすい。
夏の落とし穴:塩分+冷えで全身の浮腫みが悪化。
対策
食事:余分な水分を排出する効果のあるカリウム(バナナ、きゅうり)を意識。
運動:軽い有酸素運動+ストレッチで全身の血流改善。
ウェーブ系(ピュア・クロス・シャープ)
ピュアタイプ
特徴:下半身をはじめ、上半身にも脂肪がつきやすい柔らかな体型。
夏の落とし穴:アイスやジュースで下半身太りが加速。
対策
食事:スイーツ系の食事を減らし、代わりに魚や大豆でタンパク質補給。
運動:ジムや自宅でヒップリフト、内転筋トレで骨盤周りを強化。
クロスタイプ
特徴:筋肉質な体で肩幅と下半身がしっかりしたボディライン。
夏の落とし穴:重心が下半身に偏り、ズッシリした印象。
対策
食事:早食いは避けて、咀嚼回数を増やし満腹感を意識。
運動:夕方のウォーキングやジョギングで脂肪燃焼を狙う。
シャープタイプ
特徴:上半身が華奢で下半身に重心が集まる。
夏の落とし穴:冷房による体温低下で全身の浮腫みが悪化。
対策
食事:ショウガやスパイスを使った料理で代謝アップ。
運動:ヨガやストレッチポールで下半身周りの柔軟性を高める。
ナチュラル系(スリム・ハード・モデル)
スリムタイプ
特徴:消化器官が弱く、全体的に細身。
夏の落とし穴:夏バテになりやすくて栄養不足、さらに筋力も低下。
対策
食事:普段の食事にプラスして豆腐やプロテインを小分けで摂る。
運動:ヨガやランニングなどの有酸素運動で高い代謝を維持。
ハードタイプ
特徴:骨や関節がしっかりしていて筋肉質。
夏の落とし穴:普段から体を動かさないと筋肉が固まりやすい。
対策
食事:魚+豆でバランス良くタンパク質を補給。
運動:ジムでのウエイトトレーニングなどで全身の筋肉を使う。
モデルタイプ
特徴:全体的にバランスが良いが油断するとお腹周りに脂肪がつきやすい。
夏の落とし穴:お菓子や加工食品の摂りすぎで全身がふっくら。
対策
食事:バランスの取れた和食中心で整える。
運動:軽いジョギングや水泳などで全身を動かす。
夏明けは「自分の骨格を理解する」ことから
いかがでしょうか。
普段の生活とは異なり、旅行に出かけたり、お盆休みや外出などが増えると体にはしっかり影響が現れます。
さらに夏の暑い季節になると体を動かすのも億劫になり、運動不足になれば余計に太り始めるのです。
でも、自分の骨格タイプを理解すれば「効率的なリスタート法」が見えてきます。
- ストレート系は「上半身の厚み対策」
- ウェーブ系は「下半身の重さ対策」
- ナチュラル系は「全身バランスの維持」
このようにちょっとしたポイントを意識するだけで、結果へたどり着く時間が大きく別れます。
もし最短で理想の体を手に入れたい方は、ぜひパーソナルジムINTO9の無料体験レッスンにお越しくださいませ。
骨格診断で理想のダイエット
パーソナルジムINTO9では
骨格3タイプと体質3タイプを組み合わせた
骨格体質9タイプというものを作りました!
この骨格体質9タイプに基づいて、
よりお客様の特徴にパーソナライズした
ダイエットメニューを提供することが可能!
今なら骨格体質診断付き!
各店舗の公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちは
この機会に是非ともお越しください!
INTO9のオンラインサロン開始!
あなたの骨格と体質に基づいて、
自宅に居ながら理想のボディラインづくりをサポート!
30日間配信されるトレーニング動画に合わせて、
お悩みどころを効率よく引き締めていきます!
さらに週1回のオンラインレッスンやLINEでの食事管理付き!
なんと今なら初回3日間は無料で体験できます!
このお得な機会にぜひご入会ください!