「食べないほうが痩せる?」ナチュラルの落とし穴
こんにちは、パーソナルジムINTO9表参道店のタツミです!
冬にダイエットをはじめようとするときって「寒いからあまり動かないし、とりあえず食べる量を減らそうかな〜」と思う人って結構多いですよね。
でも、もしあなたが骨格ナチュラルタイプ(ハード・スリム・モデル)だったら、その考え方は逆効果です!
骨格ナチュラル体質の人は、関節が大きくて骨格がしっかりしている分、体を支えるために“エネルギー消費量”が多いタイプになるので、結果として「燃費が悪い」傾向があります。
それなのに食べる量を減らしてしまうと、体は「エネルギーが足りない!」と判断してしまうので、筋肉を分解してエネルギーを作ろうとします。そのため普段より代謝や体温が下がったり。冷え症や体のダルさなどの症状が現れてくるので、どんどん悪循環に陥ってしまうんです!
だから骨格ナチュラルタイプの人ほど、「食べること=代謝を守ること」を意識しないとダイエットを成功させることが出来ません。

“食べているのに痩せない”の正体は栄養バランス
皆さんは「食事を減らしてるのに、全然痩せない」とか「むしろ前より体が重く感じる」みたいな風に感じたことってありませんか?
実はその原因って普段の栄養バランスにあるんです!
骨格ナチュラルさんは筋肉の量が多い分、体を動かすための燃料である炭水化物や筋肉の修復に必要なタンパク質、それらをサポートするビタミンやミネラルなども全て必要になります。
それが不足すると疲労や浮腫みをはじめ、肌荒れやホルモンバランスの乱れなど内側の不調が出やすくなっていくんです。
つまり「ダイエット=我慢」ではなく「食事=エネルギー補給」と考えるのが骨格ナチュラルさんたちが目指すダイエットの基本になります!

ナチュラル体質を理解して量を決める
骨格ナチュラルさんの体は骨が太いので、関節も大きいのですがその分、他の骨格タイプに比べて筋肉の張りが少ない“中間タイプ”になります。そのためどんな服もバランス良く着こなせる反面、代謝の維持にはエネルギーが必要なんです。
まさに私がトレーナーとしてお客様に指導してきた中でも「食べない期間が長かった方ほど、代謝を戻すのに時間がかかる」傾向があるので、普段の食生活がダイエットに大きく影響しています。
特に冬場は体温を保つために普段より多くのカロリーを消費していますので、「食べない=燃料を切らす」ことと同じなので、減らすより整えるという考え方で、骨格ナチュラルさんこそ、しっかり食べることがダイエット成功の近道です!

骨格ナチュラルの“食べ方ルール”4つ
ここからは私がお客様への指導でよく伝えている骨格ナチュラル体質の方向け「食べながら痩せる」食事ルールを紹介します!
3食しっかり食べる
まず大切なのは3食しっかり食べること。
特に骨格ナチュラルさんは朝食抜きで1日を始めてしまうと体が冷えて代謝スイッチが入りません。
そのため朝食ではしっかり食べることが大切なのですが、特に“体を温める食事”を取り入れてあげることが大切です!
おすすめ朝ごはん
「玄米+卵+味噌汁+アボカド」→ 血糖値を安定させながら脂肪を燃やすリズムをつくれます。
さらに昼はエネルギー補給、夜は回復のための栄養を意識すれば、“食べるリズム”を整えるだけでも代謝の波が安定してきます。
良質な脂質を恐れない
「脂=太る」というイメージがあると思いますが、実際は脂質不足の方が痩せにくくなるんです!
特に骨格ナチュラルの人は、脂質をうまく使えないと体温が下がりやすくなるので、冷え症や疲労が抜けにくくなるんです!
おすすめの食材
- オリーブオイル
- ナッツ類
- アボカド
- 青魚(サバ・鮭)
これらに含まれる“良質な脂”はホルモンバランスを整えてくれるだけでなく、肌のツヤや髪のハリも保ってくれるので、美容効果も抜群です!
食事制限や見直しで「揚げ物をやめる」ではなく、「油の質を変える」ことから始めましょう!
不足栄養の補給
骨格ナチュラルさんは体がしっかりしている分、代謝で使う栄養も多いタイプなので、タンパク質中心の食事だけでは栄養が偏ってしまいます。
必須ビタミン
- ビタミンB群
- 鉄分
- マグネシウム
これらが不足すると疲れやすくなったり、浮腫みや冷え症にも繋がってしまいます。
おすすめ夜メニュー
「サバの味噌煮+豆腐+ひじき+わかめスープ」→ 汁物で体を温めながら、代謝に必要なミネラルをチャージしましょう!
体を冷やさない食材選び
冬のダイエットで一番気をつけたいのが「冷え」で、体温が1度下がると基礎代謝は約13%も落ちるといわれています。
そのためこの時期の食事ではサラダや冷たいドリンクを避けて、温かいスープや鍋料理を中心に栄養を摂取しましょう。
特に普段の料理に生姜やシナモンを加えるだけでも、体の巡りが大きく変わります。
おすすめドリンク
「白湯+レモン」「ホット豆乳+生姜」「ルイボスティー」→ 代謝を上げつつ、内側からポカポカにすることができるのでぜひ試してみてください!

INTO9で食べて代謝を守る!
改めて骨格ナチュラルさんは「筋肉量が少なく、骨格がしっかりしている」タイプなので、食べないと体の代謝が止まりやすくなります。そのため食べることで体が温まったり血流が改善できるので、健康的に引き締めるためには意識したいポイントです!
食べる=太るではなく、
食べる=燃やす準備
効率よくダイエットを成功させるには「減らす」ではなく「整える」アプローチが成功のカギ!
私がトレーナーとして見てきた中でも、食事を整えた途端に顔色やボディラインが変わる方が多く、特に骨格ナチュラルさんは食事を変えた方が変化が早い傾向がありますので、今のダイエットやボディラインにお悩みがありましたら、ぜひ私達INTO9にご相談ください!
パーソナルジムINTO9表参道店は駅から徒歩1分の好アクセスな立地で、完全個室の隠れ家的なパーソナルジムとなっています。
一人ひとりに最適なトレーニングやボディケアなど効率のいいダイエットプランで最短で理想のボディラインを手に入れましょう!
今なら骨格体質診断付き体験レッスン受付中!

表参道店公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちはこの機会に是非ともお越しください!




