こんにちは!
パーソナルジムINTO9です!
12月も中旬に差し掛かり、年末感が一気に増してきましたね!
この季節になると多く出てくるのが忘年会や飲み会などのお酒の席ですが、
ダイエット中や筋トレをしているとちょっと避けていきたいところですね!
しかし、お酒を飲みながらでもダイエットやボディメイクをすることはできます!
実際のところお酒とボディメイクの相性は良くないのが事実ですが、
上手に付き合っていくことで着実に目標を達成することができるのです!
そこで今回は骨格ナチュラルさんの特徴を抑えた
お酒を飲みながらダイエットを成功させるポイントをご紹介します!
骨格ナチュラルさんがお酒を飲むときのポイント
骨格ナチュラルさんの特徴
改めて骨格ナチュラルさんは骨格に対して身体が薄く、全体の筋肉量が少ない傾向にあります!
そのため他の骨格ストレートや骨格ウェーブの方々に比べると基礎代謝も低くなりがちですので、
ダイエットやボディメイクをする際はジムでの筋トレをメインに筋肉量を増やしていくことで
効率良くボディメイクを進められます!
上記の特徴を踏まえて3つのポイントを意識しましょう!
お酒の席ではおつまみは欠かせませんが、ダイエット中は特に選び方がポイントです!
まず高カロリーな料理をさけることを意識しましょう!
特に揚げ物や炒め物などの料理はハイカロリーなものが多いので、
飲酒によって食欲が増している状況では避けていきましょう!
続いて注文するお酒の種類です!
ビールよりもワインや日本酒、ハイボールなど
比較的低カロリーな種類を選んで注文していくといいでしょう!
またアルコール度数が高いと肝臓で分解する過程で
基礎代謝が低下してしまうので、これも注意しましょう!
そして小まめにお水やお茶などを合間に飲んでいきましょう!
アルコールばかり飲み続けていくと、
食事の消化に割く基礎代謝がアルコールを分解する方に持っていかれるので、
脂肪になりやすく結果として太り始めてしまいます!
そのため飲んだアルコールと同じくらいのお水やお茶を飲んで
体内のアルコール濃度を薄くすることが大切です!
まとめ
いかがでしょうか!
骨格ナチュラルさんは筋肉量が少なく、代謝が低くくなりがちなので、
運動や食事制限と同じくお酒の飲み方にも注意していきましょう!
今回ご紹介したポイントを抑えることで、年末の飲み会や忘年会などに参加しながらも
着実にダイエットやボディメイクを進めることができますので、
適度にお酒を楽しみながら理想のボディラインを作っていきましょう!
骨格診断で理想のダイエット
パーソナルジムINTO9では
骨格3タイプと体質3タイプを組み合わせた
骨格体質9タイプというものを作りました!
この骨格体質9タイプに基づいて、
よりお客様の特徴にパーソナライズした
ダイエットメニューを提供することが可能となりました!
今なら骨格体質診断付き!
初回レッスンが『無料』で受付中です!
各店舗の公式LINEからご予約可能です!
今までダイエットに挫折してきた人たちは
この機会に是非ともお越しください!