【2025年最新版】渋谷区のおすすめジムランキングTOP10|料金・口コミ・特徴・比較まとめ
流行の発信地・渋谷区は、パーソナルジム/24時間ジム/女性専用/都度払い/英語対応まで選択肢が豊富。この記事では「料金」「駅近」「口コミの満足度」「指導の質」を基準に実在の人気ジムを厳選し、ランキング形式でご紹介します。各店舗の選ばれる理由・おすすめ対象者・口コミ風の声も充実。最後に料金比較表/駅近比較表/FAQも用意しました。

▼ 目次
- 第1位:BEYOND 渋谷宮益坂店
- 第2位:24/7ワークアウト 渋谷・南青山店
- 第3位:Dr.トレーニング 渋谷店
- 第4位:UNDEUX SUPERBODY 渋谷(女性専用)
- 第5位:ASPI 渋谷店
- 第6位:MIYAZAKI GYM 渋谷店
- 第7位:eviGym 渋谷東口店
- 第8位:PERSONAL GYM BASIS 渋谷店
- 第9位:エニタイムフィットネス 渋谷店(24時間)
- 第10位:GASY 渋谷店
- 料金比較表
- 駅近比較(徒歩分数)
- よくある質問(FAQ)

第1位:BEYOND 渋谷宮益坂店
特徴:ボディメイクに強く、手ぶらOK(レンタル対応)、渋谷駅B5出口から徒歩約5分の好立地。コンテスト経験トレーナー多数で、美しいライン作りにこだわる人から圧倒的人気。(店舗ページに渋谷駅B5出口から徒歩5分と明記)
料金目安:回数券10回102,300円/20回187,000円/30回264,000円(いずれも税込・アフタープロテイン付)
「ただ痩せるだけでなく、体のラインが綺麗に。栄養のアドバイスも具体的で続けやすい!」(20代女性)
👉 おすすめ:モデル体型志向・ボディメイク重視・プロ目線のフォーム指導を受けたい方
BEST GYM AWARD受賞歴あり/設備・接客の満足度が高い
第2位:24/7ワークアウト 渋谷・南青山店
特徴:2ヶ月集中の王道パーソナル。手ぶらOK、個別シャワー、7:00〜24:00営業で仕事前後に通いやすい。食事指導込みで短期で結果を出したい人から支持。
料金目安:(全国共通プラン例)2ヶ月16回257,400円〜。店舗ページでは無料レンタルや完全個室などの仕様を明記。
「糖質完全カットじゃないので続けやすい。−6kg、体脂肪率も大幅ダウン!」(30代女性)
👉 おすすめ:短期集中・手ぶらOK・食事までトータルで任せたい方
渋谷駅から徒歩圏(目安 約10分)/朝夜のスケジュールも組みやすい
第3位:Dr.トレーニング 渋谷店
特徴:医学的アプローチ×トレーニング。姿勢改善・不調ケア・競技パフォーマンスまで幅広く、1日20名限定の丁寧な指導。健康重視の人に選ばれる。
料金目安:都度45分7,100円〜(税込)/入会金35,600円(税込)ほか(全店共通の料金ページ参照)。
「腰痛が軽減し、体幹が安定。運動が苦手でも無理なく続けられました!」(40代女性)
👉 おすすめ:姿勢・不調改善/医療従事者監修の知見を重視/競技力向上も視野
第4位:UNDEUX SUPERBODY 渋谷(女性専用)
特徴:女性専用。渋谷駅徒歩約4分、糖質オフ宅配食や充実の食事指導、手ぶら可で忙しい女性も続けやすい。美容×ダイエットの総合サポートが強み。
料金目安:分割利用で月々5,327円〜の案内あり(公式)。詳細はカウンセリングで最適プラン提案。
「駅近&手ぶらOKで通いやすい。明るい雰囲気で食事もメンタルもサポート!」(30代女性)
👉 おすすめ:女性専用/食事まで丁寧に見てほしい/手ぶらで通いたい
第5位:ASPI 渋谷店
特徴:全トレーナーが米国資格保持を掲げる本格派。渋谷駅徒歩4〜5分。時短30分×8回など柔軟なプランで、忙しい社会人も続けやすい。
料金目安:(例)30分×8回 or 60分×4回 28,000円(税込)など(媒体記事記載の代表例)。最新は店舗ページ確認推奨。
「短時間でも効く。姿勢と食事の指導が合理的で、体が軽くなった!」(20代男性)
👉 おすすめ:短時間×高密度/資格保有トレーナー重視/コスパ良く継続
第6位:MIYAZAKI GYM 渋谷店
特徴:経験豊富なトレーナー陣。渋谷駅徒歩約5分。筋力アップ・姿勢改善・本格ボディメイクまで目的別に最適化。
料金目安:16回176,000円(1回11,000円税込)/48回369,600円(1回7,700円税込)ほか、都度13,200円など。
「重量が伸びて体型が変化。姿勢も良くなり、肩こりが軽減!」(30代男性)
👉 おすすめ:本格的に鍛えたい/中長期で着実に変えたい/経験値の高い指導を受けたい
第7位:eviGym 渋谷東口店
特徴:60分あたり6,050円〜・入会金不要の明朗会計。渋谷駅東口から徒歩約3分の駅チカで、初心者にやさしい価格設計&繰越可が嬉しい。
料金目安:会員プラン:1回6,050円〜/スポット利用11,000円など。
「渋谷最安級&駅30秒の案内も見かけるほど近い。手頃で続けやすい!」(20代女性)
👉 おすすめ:コスパ重視/入会金なしで気軽にスタート/初心者歓迎
第8位:PERSONAL GYM BASIS 渋谷店
特徴:月2回8,800円〜の業界最安級クラス。30分/45分/90分の時間幅で柔軟に選べる。渋谷駅徒歩約5分・神泉駅徒歩約5分。
料金目安:30分:月2回8,800円、45分:月4回26,400円など(入会金22,000円、体験30分2,200円・当日入会で無料)。
「短時間×低価格でもしっかり追い込める。継続のハードルが低い!」(30代男性)
👉 おすすめ:価格優先/短時間集中/まずは月2回から始めたい
第9位:エニタイムフィットネス 渋谷店(24時間)
特徴:365日24時間営業の大手マシンジム。渋谷駅南改札西口より徒歩約3分の新しい大型店舗で、マシン豊富&セキュリティ完備。
料金目安:月会費は店舗により異なるため公式を要確認(渋谷店ページ参照)。
「仕事終わり深夜でも通える自由度が最高。自分のペースで黙々と鍛えられる」(20代男性)
👉 おすすめ:好きな時間にトレーニング/マシン主体/コスパ重視の自主トレ派
第10位:GASY 渋谷店
特徴:グレー基調の上質空間、駅徒歩約1分という圧倒的アクセス。完全個室マンツーマン、ウェア貸出・シューズ預かりなど利便性が高い。
料金目安:店舗の最新キャンペーンにより変動あり(公式・比較サイト参照)。
「内装が綺麗でモチベ上がる。完全個室で初めてでも安心!」(30代男性)
👉 おすすめ:内装重視/駅超近いが最優先/完全個室で集中したい

料金比較表(代表プランの目安)
ジム名 | 主な料金プラン例 | メモ |
---|---|---|
BEYOND 渋谷宮益坂 | 回数券10回 102,300円/20回 187,000円/30回 264,000円 | アフタープロテイン付・手ぶらOK |
24/7ワークアウト 渋谷 | 2ヶ月16回 257,400円〜 | 食事指導・完全個室・7:00〜24:00 |
Dr.トレーニング 渋谷 | 都度45分 7,100円〜/入会金 35,600円 | 医学的アプローチ・1日20名限定 |
UNDEUX 渋谷(女性専用) | 分割 月々5,327円〜(公式案内) | 糖質オフ宅配食・手ぶら可 |
ASPI 渋谷 | 30分×8回 or 60分×4回 28,000円 など | 米国資格保持トレーナー |
MIYAZAKI GYM 渋谷 | 16回 176,000円/48回 369,600円/都度 13,200円 | 本格ボディメイク・姿勢改善 |
eviGym 渋谷東口 | 会員:1回 6,050円〜/スポット 11,000円 | 入会金不要・繰越可 |
BASIS 渋谷 | 30分 月2回 8,800円/45分 月4回 26,400円 等 | 入会金 22,000円・体験 2,200円 |
エニタイム 渋谷 | 月会費:店舗ページ確認 | 24時間・マシン主体 |
GASY 渋谷 | 店舗・時期により変動 | 完全個室・駅1分 |
※税込・最新の料金は必ず各公式でご確認ください。キャンペーンにより変動します。
駅近比較(徒歩分数の目安)
順位 | ジム名 | 最寄り駅から |
---|---|---|
1位 | GASY 渋谷 | 徒歩約1分 |
2位 | eviGym 渋谷東口 | 徒歩約3分(東口) |
3位 | エニタイムフィットネス 渋谷 | 徒歩約3分(南改札西口) |
4位 | UNDEUX SUPERBODY 渋谷 | 徒歩約4分 |
5位 | ASPI 渋谷 | 徒歩約4〜5分 |
6位 | MIYAZAKI GYM 渋谷 | 徒歩約5分 |
7位 | BEYOND 渋谷宮益坂 | 徒歩約5分(B5出口) |
8位 | BASIS 渋谷 | 徒歩約5分(神泉も約5分) |
9位 | 24/7ワークアウト 渋谷 | 徒歩約10分 |
10位 | Dr.トレーニング 渋谷 | 徒歩目安:公式に距離明記少・店舗案内参照 |
※公式表記があるものは公式値を優先。無い場合は公式案内・媒体の記述から目安を表記。
ジム選びに迷ったら…「自分のタイプ」を知らないだけかも?
ここまで渋谷区の人気ジムを徹底比較してきましたが、「どれも良くて決められない」と感じる方も多いはず。実は、料金や立地以上に大切なのは、あなたの体質・骨格タイプに合ったメニューかどうか。同じトレーニングでも、合う・合わないで効果は大きく変わります。
そこでおすすめなのが、骨格9タイプ診断。自分のタイプを知ったうえでメニューを選べば、短期間でも効率よく結果が出やすくなります。迷ったらまず「自分を知る」から始めましょう。

INTO9の特別プランで最短ダイエット!
①シェイプアップコース
全16回のパーソナルトレーニング+食事サポート
通常156,700円 → ダイエットモニター参加で 99,800円
※顔出しなしOK
②オンラインサロン
30日間のトレーニングメニューを毎日配信
LINEでプロトレーナーによる食事サポート
写真で本格的な骨格診断
通常7,980円 → 8月入会限定で 2,980円👉 INTO9の公式サイトを見る
✨ LINEで簡単申し込みはこちら
骨格タイプ別のダイエット術やトレーニング解説は、INTO9公式ブログでも毎週更新中👇
よくある質問(FAQ)
Q1. 渋谷でコスパ重視ならどこ? A. 入会金不要・1回6,050円〜のeviGym渋谷東口や、月2回8,800円〜のBASIS渋谷はコスパ重視派に人気。 Q2. 女性専用で駅近は? A. UNDEUX SUPERBODY渋谷は渋谷駅徒歩約4分、宅配食や手ぶらOKなど女性目線のサービスが充実。 Q3. 本格ボディメイク志向は? A. BEYOND渋谷宮益坂はボディメイクの定番。MIYAZAKI GYM渋谷も中長期での体づくりに好評。 Q4. 24時間でマシン主体は? A. エニタイムフィットネス渋谷は駅徒歩約3分で通いやすく、好きな時間に自主トレ可能。 Q5. 短期集中で食事まで任せたい A. 24/7ワークアウト渋谷は2ヶ月16回の王道プラン+食事指導で結果重視。
※本ページは編集時点の公開情報をもとに構成しています。最新の料金・営業時間・設備・キャンペーンは、必ず各公式サイトをご確認ください。