錦糸町でマシンピラティスのスタジオを探しているあなたへ。
「デスクワーク続きで、肩こりや姿勢の悪さが限界…」
「運動不足は解消したいけど、キツいトレーニングは続かない…」
「どうせなら、ちゃんと効果が出て、キレイな身体を目指せるものがいいな」
こんなお悩みを抱えていませんか?もし一つでも当てはまるなら、マシンピラティスはあなたのためのエクササイズかもしれません。
結論として、錦糸町でマシンピラティススタジオを選ぶなら、料金・通いやすさ・レッスンの質の3つのバランスが後悔しないための鍵です。
この記事では、表参道の人気パーソナルジム「INTO9」代表で指導歴12年のプロトレーナー・宮川代表の監修のもと、錦糸町エリアの最新スタジオ情報を含む9つの選択肢を客観的に分析。
あなたの目的や悩みに最適なスタジオを見つけるお手伝いをします。
この記事を読めば、以下の3つのことが明確になります。
- 指導歴1万件以上のプロが教える!失敗しないスタジオ選び5つのポイント
- 錦糸町のおすすめマシンピラティス9選の料金・特徴の徹底比較
- パーソナルとグループ、あなたに合っているのはどっち?
たくさんのスタジオがあって迷ってしまう気持ち、とてもよくわかります。
でも大丈夫。この記事を読み終える頃には、あなたにぴったりのスタジオがきっと見つかりますよ。
なぜ今マシンピラティス?錦糸町で働く女性にこそおすすめな3つの理由
「ピラティス」という言葉は聞いたことがあっても、なぜこれほどまでに人気なのか、特にマシンピラティスがなぜ良いのか、ご存知ない方も多いかもしれません。
このセクションでは、錦糸町で働くあなたのような女性にこそ、マシンピラティスをおすすめしたい3つの明確な理由を解説します。
宮川代表 (INTO9代表) のコメント

「私のジムがある表参道でもそうですが、特に都心で働く女性から、長時間のデスクワークによる身体の不調に関するご相談が非常に多いです。マシンピラティスは、身体の深層部にあるインナーマッスルを的確に鍛え、姿勢改善や不調の根本改善に繋がるため、自信をもっておすすめできます。」
マシンピラティスは、ただの流行りではありません。
あなたの身体が抱える悩みに、的確にアプローチできる確かな理由があるのです。
理由①:正しいフォームで効く!運動が苦手でも安心
「運動経験がほとんどないから、ついていけるか不安…」と感じる方にこそ、マシンピラティスは最適です。
マシンピラティスでは、「リフォーマー」と呼ばれる専用のベッド型マシンを使います。
このマシンにはスプリング(バネ)やストラップがついており、このスプリングが身体の動きをサポートしてくれます。
例えば、自力では難しい動きも、マシンの補助があることで正しいフォームを保ちやすくなります。
逆に、スプリングの抵抗を利用して、筋肉へ適切に負荷をかけることも可能です。
つまり、あなたの体力レベルに合わせて、負荷を自由自在に調整できるのです。
自己流のトレーニングでありがちな「どこに効いているのかわからない」「フォームが合っているか不安」といった悩みがなく、狙った筋肉に的確にアプローチできるため、運動が苦手な方でも安心して効果を実感できます。
理由②:インナーマッスルに直接アプローチし、姿勢を根本から改善
長時間のデスクワークで凝り固まった肩や、ぽっこり出てきたお腹。
その根本的な原因は、身体の深層部にあるインナーマッスルの衰えかもしれません。
インナーマッスルは、骨格や内臓を支える天然のコルセットのような役割を果たしています。
ここが弱ると、猫背になったり、骨盤が歪んだりして、さまざまな不調を引き起こします。
マシンピラティスは、このインナーマッスルを鍛えるのが非常に得意です。
マシンの力を借りることで、普段は意識しにくい身体の奥深くにある筋肉を目覚めさせ、一つひとつ丁寧に強化していきます。
インナーマッスルが整うと、背骨や骨盤が正しい位置に戻り、まるで背が伸びたかのような美しい姿勢を手に入れることができます。
これは、表面的なマッサージとは違う、身体の土台からの根本的な姿勢改善と言えるでしょう。
理由③:しなやかで美しい身体のライン(ボディメイク)を目指せる
マシンピラティスは、ただ痩せるためだけのエクササイズではありません。
女性らしい、しなやかで美しい身体のラインを作るボディメイク効果が非常に高いのが特徴です。
一般的な筋力トレーニングがアウターマッスルを鍛え、筋肉を大きくするのに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛え、身体を内側から引き締めていきます。
これにより、ゴツゴツとした筋肉ではなく、細く、長く、しなやかな筋肉が育ちます。
特に、ウエストのくびれ、引き締まった二の腕、上向きのヒップなど、女性が気になる部分に効果的にアプローチできます。
体重は変わらなくても、「痩せた?」「スタイルが良くなったね」と言われるようになるのは、このためです。
あなたもマシンピラティスで、自分史上最高の身体のラインを目指してみませんか?
【最重要】プロが教える!錦糸町でマシンピラティス選びに失敗しない5つのポイント
錦糸町エリアには魅力的なスタジオがたくさんありますが、選択肢が多いからこそ、「何を基準に選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
このセクションは、スタジオ選びで後悔しないために最も重要なポイントを5つに絞って、プロの視点から詳しく解説します。
宮川代表 (INTO9代表) のコメント

「エリアに関わらず、スタジオ選びで最も重要なのは体験レッスンでインストラクターの質を見極めることです。あなたの身体を預けるわけですから、知識が豊富で、丁寧に指導してくれるプロを選ぶようにしてください。」
この5つのポイントを押さえておけば、あなたにぴったりのスタジオがきっと見つかります。
ポイント①:レッスン形式は?|パーソナル or グループ
マシンピラティスには、大きく分けて「パーソナルレッスン」と「グループレッスン」の2つの形式があります。それぞれの特徴を理解し、自分の目的に合った方を選ぶことが最初のステップです。
しっかり結果を出したいなら「パーソナル」
インストラクターと1対1で行うパーソナルレッスンは、あなたの骨格やクセ、その日の体調に合わせたオーダーメイドのプログラムを組んでくれるのが最大の魅力です。
周りの目を気にせず集中でき、細かなフォームの修正もしてもらえるため、最短で効果を実感したい方、特定の悩み(ひどい肩こり、反り腰など)を改善したい方におすすめです。
楽しく続けたい、費用を抑えたいなら「グループ」
複数人で行うグループレッスンは、パーソナルに比べて料金がリーズナブルなのが魅力です。
仲間と一緒に頑張ることでモチベーションが維持しやすく、楽しく続けたい方に向いています。
ただし、インストラクターが一人ひとりを見る時間は限られるため、ある程度自分で動きを理解できる必要があります。
どちらが良いか迷ったら、「最初の数回はパーソナルで基礎を固め、慣れてきたらグループに移行する」という方法も賢い選択ですよ。
ポイント②:料金体系は明確か?|月会費・チケット料金・追加料金
料金はスタジオを継続する上で非常に重要な要素です。
月額料金だけでなく、トータルでかかる費用をしっかり確認しましょう。
チェックすべき項目は以下の通りです。
- 料金プラン: 月に4回、8回、通い放題など、自分の通いたいペースに合ったプランがあるか。
- 支払い方法: 月会費制か、都度払いが可能なチケット制か。
- 初期費用: 入会金や事務手数料はいくらか。キャンペーンで割引になることもあるので要チェックです。
- 追加料金: ウェアやタオルのレンタル料、お水の料金など、レッスン料以外にかかる費用はないか。
特に「手ぶらOK」と書かれていても、一部は有料の場合があるので確認が必要です。
料金表がウェブサイトに明記されていて、分かりやすい料金体系のスタジオは信頼できると言えるでしょう。
ポイント③:通いやすさは?|駅からの距離・営業時間・予約のしやすさ
どんなに良いスタジオでも、通うのが億劫になってしまっては意味がありません。
「通いやすさ」は、継続するための生命線です。
- 立地: 錦糸町駅から徒歩何分か。あなたの職場や自宅からのルートも考慮しましょう。
駅近であることは大きなアドバンテージです。 - 営業時間: 仕事帰りや休日に通える時間帯にレッスンがあるか。
特に平日の夜や土日のクラスは人気が集中しやすいです。 - 予約システム: スマートフォンで簡単に予約・キャンセルができるか。
予約の取りやすさは、実際に通っている人の口コミも参考にすると良いでしょう。
「これくらいなら歩ける」と思っても、雨の日や疲れている日を想像してみてください。
少しでも「楽に通える」スタジオを選ぶのが、長続きの秘訣です。
ポイント④:インストラクターの質は高いか?|資格の有無・指導経験
インストラクターの質は、レッスンの効果を大きく左右します。
体験レッスンに行った際には、必ずインストラクターの指導力や相性を見極めましょう。
INTO9女性スタッフの体験

「私たちINTO9のスタッフも、お客様から『以前のジムでは効果を感じなかった』というお話を伺うことがあります。指導者の知識や経験によって、効果の出方は大きく変わることを日々実感しています。お客様の身体に触れて指導するわけですから、解剖学の知識があり、お客様一人ひとりの身体の状態を正確に見抜ける指導者を選ぶことが本当に重要です。」
チェックポイントは以下の通りです。
資格: BASIやSTOTT PILATES®など、国際的に認知されている資格を持っているか。
説明の分かりやすさ: 専門用語ばかりでなく、初心者にも理解できる言葉で説明してくれるか。
コミュニケーション: あなたの悩みや目標に親身に耳を傾けてくれるか。
素晴らしいインストラクターとの出会いは、ピラティスを続ける上で最高のモチベーションになります。
ポイント⑤:スタジオの雰囲気は自分に合っているか?|女性専用・設備
最後に、スタジオの雰囲気や設備が自分にとって快適かどうかも大切なポイントです。
- 清潔感: スタジオや更衣室、トイレなどは清潔に保たれているか。
- 設備: マシンの種類や台数は十分か。シャワールームの有無なども確認しましょう。
- 客層: どんな年代の人が多いか。自分と近い年代の人が多いと安心できるかもしれません。
- 女性専用: 周りの目を気にせず集中したい方は、女性専用スタジオがおすすめです。
こればかりは、ウェブサイトだけでは分かりません。
ぜひ体験レッスンに足を運んで、ご自身の目で確かめてみてください。
パーソナル vs グループレッスン 徹底比較
項目 | パーソナルレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
料金 | 高め (月4回で4万円〜) | 安め (月4回で1万円〜) |
効果の実感 | ◎ (非常に早い) | 〇 (継続で実感) |
個別対応 | ◎ (オーダーメイド) | △ (全体への指導) |
楽しさ | 〇 (集中できる) | ◎ (一体感がある) |
向いている人 | ・短期で結果を出したい人 ・特定の悩みを改善したい人 ・運動初心者で不安な人 | ・費用を抑えたい人 ・仲間と楽しく続けたい人 ・自分のペースで通いたい人 |
錦糸町のマシンピラティススタジオ目的別おすすめ9選
それでは、いよいよ錦糸町エリアでおすすめのマシンピラティススタジオ9選を、これまでの選び方のポイントを踏まえて目的別に紹介していきます。
あなたの目的にぴったりのスタジオがきっと見つかるはずです。
【結果重視のパーソナル】本気で身体を変えたい方向けスタジオ3選
まずは、インストラクターと1対1で、集中的に身体を変えたい方向けのパーソナル専門スタジオです。
料金は高めですが、その分高い効果が期待できます。
ピラティスジム1to1 錦糸町店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「専属トレーナーと二人三脚でゴールへ」をテーマにした完全マンツーマン指導のスタジオ。 |
レッスン形式 | トレーナー担当制によるマンツーマンレッスン。毎回同じトレーナーが指導します。 |
一番の魅力 | ①トレーナー担当制 あなたの身体の状態やクセ、目標を深く理解した専属トレーナーが継続してサポート。信頼関係を築きながら、二人三脚でゴールを目指せます。 ②都度払い 料金体系は1回あたりの都度払いか、短期集中で痩せたい方におすすめのダイエットコースが設けられています。 ③オプションの食事指導 ピラティスと合わせて食事管理もしたいという、本気でボディメイクに取り組みたい方のためのサポート体制が整っています。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 同じ先生に継続して、深く身体をみてほしい方 ✅ 食事指導も受けて、本気で身体を変えたい方 ✅ シンプルで分かりやすい料金プランを好む方 ✅ 専属トレーナーと二人三脚で頑張りたい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 5,500円(税込)→0円(※キャンペーン適用時 ) 都度払い40分コース: 6,600円 都度払い60分コース: 9,900円 その他ダイエットコースあり(※詳細は公式サイトで要確認) |
レンタル・設備 | ・お水無料 ・靴下・シューズ・タオル(無料レンタル) |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区錦糸1丁目11-2日本住宅錦糸町ビル5F Bフロア JR錦糸町駅 北口から徒歩6分 【営業時間】 7:00~23:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
パーソナルマシンピラティスYUZU 錦糸町店

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「頑張るあなたの心と身体に寄り添う」をテーマにした男女共用の完全個室パーソナルスタジオ。 |
レッスン形式 | 理学療法士監修のプログラムによる、完全個室でのマンツーマンレッスン。 |
一番の魅力 | ①完全プライベート空間 周りの目を一切気にせず、自分の身体と向き合うことに集中できます。 ②専門的なプログラム ダイエット、姿勢改善、産後ケア、不調改善など、一人ひとりの悩みに専門的な知見からアプローチしてくれます。 ③手ぶら利用も可能 有料でウェアや靴下のレンタルがあり、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。ウォーターサーバーは無料で利用可能です。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 周りの目を気にせず集中したい方 ✅ 専門知識に基づいた指導を受けたい方 ✅ 産後ケアや本格的なダイエットに取り組みたい方 ✅ お子様連れで通いたいママさん ✅ 持ち物を気にせず、手軽に通いたい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 500円(税込) 入会金: 33,000円(税込) ※キャンペーン適用あり 料金体系: 回数券制 回数券プラン例(女性向け4回券): 31,600円(税込) |
レンタル・設備 | ・ウォーターサーバー無料 ・ウェア、タオル、靴下レンタルあり(有料) ・お子様同伴可 |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区錦糸2丁目9-6 First Residence錦糸町201 JR錦糸町駅 北口から徒歩3分 【営業時間】 8:15~21:45 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
KASANE PILATES STUDIO 錦糸町|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「美と健康を重ねる」をテーマに、ワンランク上のプライベート空間で内面から輝く美しさを目指すスタジオ。 |
レッスン形式 | 多種多様なマシンを完備した空間でのマンツーマンレッスン。 (※グループレッスンもあり) |
一番の魅力 | ①洗練された上質な空間 白を基調とした、おしゃれで清潔感あふれる空間は、通うだけでモチベーションが上がります。自分を磨くための特別な時間を過ごせます。 ②豊富なマシン設備 基本的なリフォーマーだけでなく、キャデラック、チェア、バレルといった専門的なマシンを完備。あなたの身体の状態や目標に合わせて、最適なエクササイズが可能です。 ③柔軟な料金体系 月額制と、自分のペースで通える回数券制度を採用。ライフスタイルに合わせて無駄なく通うことができます。 |
こんな人におすすめ! | ✅ おしゃれで上質な空間でモチベーションを上げたい方 ✅ 様々な種類のマシンを使った本格的なレッスンを受けたい方 ✅ スケジュールに合わせて柔軟に通いたい方 ✅ 「美脚・美尻」など、具体的な目標がある方 |
料金プラン | 体験レッスン: 0円(税込) ※キャンペーン適用時 入会金: 15,400円(税込) ※キャンペーン適用時 料金体系: 月額制・回数券制 パーソナル(4回券): 39,600円(税込)〜 グループ(月4回): 15,400円(税込)〜 |
レンタル・設備 | ・お水販売あり ・ウェア、タオルは持参 |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区江東橋3-13-1 KS15ビル 6階 JR錦糸町駅 南口徒歩1分 【営業時間】 8:30~21:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
【コスパ◎のグループ】楽しく続けたい方向け大手スタジオ3選
次に、リーズナブルな料金で、楽しく続けられるグループレッスンがメインの大手スタジオです。
スタジオ数が多く、通いやすいのも特徴です。
pilates K 錦糸町オリナス店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「もっと、好きになる。」をテーマに、音楽に合わせて楽しくボディメイクができる、新感覚のスタジオ。 |
レッスン形式 | 暗闇と光、音楽がシンクロする空間で行う、エンターテイメント性の高いグループレッスン。 |
一番の魅力 | ①圧倒的な楽しさ アップテンポな音楽と光の演出の中で行うレッスンは、まるでライブ感覚!「キツいけど楽しい」から、運動が苦手な方でも自然と続けられます。 ②暗闇効果で集中 スタジオが暗いため、周りの目を気にせず自分の身体と向き合うことに集中できます。「他の人に見られるのが恥ずかしい」という方でも安心です。 ③便利な立地 オリナス錦糸町内にスタジオがあるため、レッスン前後にお買い物を楽しめるのも大きな魅力です。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 運動は「楽しさ」を最優先したい方 ✅ 従来の静かなエクササイズが退屈だと感じる方 ✅ 人目を気にせず、思いっきり身体を動かしたい方 ✅ ウエストのくびれや美脚など、見た目の変化を重視する方 ✅ 買い物や食事のついでに、気軽に通いたい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 0円(※当日入会など条件あり) 入会金・登録料: 11,000円(税込) 月額プラン例(月4回): 13,420円(税込)〜 |
レンタル・設備 | ・ウェア、タオル、お水など有料で完備 ・パウダールームあり |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区太平4-1-2 オリナス錦糸町 4F JR錦糸町駅 北口から徒歩5分(オリナス錦糸町内) 【営業時間】 平日 10:00~22:00 土祝 10:00~20:30 日 10:00~29:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
アーバンクラシックピラティス 錦糸町店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「私らしい、フィットネス」をテーマに、予約不要で通える、30分完結型のサーキット形式ピラティス。 |
レッスン形式 | 複数のマシンを順番に回っていく、30分のグループレッスン。 |
一番の魅力 | ①圧倒的な利便性 「予約不要」「30分」という手軽さは、他のスタジオにはない大きな魅力。予定が読めない日でも、空いた時間にサッと立ち寄って運動できます。 ②驚きのコストパフォーマンス 月額料金で通い放題。通えば通うほどお得になるため、習慣化したい方には最適です。 ③効率的な全身運動 30分という短時間でも、サーキット形式で全身を効率よく鍛えられるようプログラムが組まれています。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 仕事やプライベートで、とにかく時間がない方 ✅ スケジュールが不規則で、先の予約が難しい方 ✅ 短時間で効率よく運動を済ませたい方 ✅ 予約のストレスなく、思い立った時に通いたい方 ✅ コスパを重視し、たくさん通いたい方 |
料金プラン | 体験レッスン: なし(見学は随時可能) 入会金・事務手数料: 11,000円(税込) 月額プラン: 14,080円(税込) ※通い放題 |
レンタル・設備 | ・お水、ウェア、タオル、室内シューズなど有料レンタルあり ・シャワー、パウダールーム完備 |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区江東橋4丁目27−14 楽天地ビル 5F JR錦糸町駅 南口から徒歩1分 【営業時間】 平日 9:30~21:00 土祝 9:30~19:30 (日曜定休) |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
zen place pilates 錦糸町スタジオ|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「Whole Body Movement」をテーマに、世界最先端のメソッドを取り入れた、心と身体を整える本格派ピラティス。 |
レッスン形式 | BASIピラティスに基づいた、少人数制のグループレッスン。プライベートレッスンも可能。 |
一番の魅力 | ①圧倒的な質の高さ インストラクターは国際的な資格保有者が多く、ピラティスの本質を深く学べます。表面的なエクササイズではなく、身体の根本改善を目指せます。 ②心身へのアプローチ 単なるボディメイクに留まらず、呼吸や動きを通じて脳神経系にアプローチし、心もポジティブに変えていく「ウェルビーイング」を重視しています。 ③相互利用の柔軟性 錦糸町スタジオだけでなく、全国150店舗以上のスタジオを追加料金なしで相互利用可能。出張先や引越し先でも続けられます。 |
こんな人におすすめ! | ✅ ピラティスの本質を、正しく深く学びたい方 ✅ インストラクターの質や指導力を最も重視する方 ✅ 身体だけでなく、心の安定やリフレッシュも求めている方 ✅ 長期的な視点で、健康な心身を手に入れたい方 ✅ 他のエリアのスタジオも利用したい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 3,300円(税込) 入会金: 33,000円(税込)※体験当日の入会で0円 月額プラン例(月4回): 10,450円(税込)〜 |
レンタル・設備 | ・マットは無料完備 ・ウェアレンタルあり(有料) |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区江東橋4丁目25-8オカバ錦糸町ビル 601 JR錦糸町駅 南口から徒歩4分 【営業時間】 平日:8:00-21:00 / 土日祝:8:00-18:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
【ユニークさで選ぶ】通い放題や新感覚スタジオ3選
最後に、他とは少し違ったユニークな特徴を持つスタジオを紹介します。
あなたのライフスタイルに合う、新しい選択肢が見つかるかもしれません。
ELEMENT 錦糸町店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「運動を習慣化する」をテーマに、パーソナルトレーニングが月額制で通い放題という画期的なシステムを提供。 |
レッスン形式 | 1回30分の短時間集中型パーソナルトレーニング。トレーニングの一環としてピラティスも選択可能。 |
一番の魅力 | ①パーソナルが通い放題 高価なイメージのあるパーソナルトレーニングを、回数を気にせず好きなだけ受けられます。圧倒的なコストパフォーマンスが魅力です。 ②ピラティス+αの選択肢 ウエイトトレーニングや機能改善トレーニングがメインですが、通い放題プランでは月に1回マシンピラティスのレッスンも受けられます。その日の気分や目的に合わせて、専門のトレーナーが最適なメニューを組んでくれます。 ③手ぶらでOK ウェア、タオル、シューズ、プロテインまで全て無料で提供。文字通り、完全に手ぶらで通えるため、仕事帰りでも気軽に立ち寄れます。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 筋トレをメインに、ピラティスも試してみたい方 ✅ とにかくたくさん通って、早く結果を出したい方 ✅ 質の高いパーソナルトレーニングを、コスパ良く受けたい方 ✅ 持ち物を増やしたくない、完全手ぶら派の方 |
料金プラン | 体験レッスン: 3,300円(税込) 入会金: 33,000円(税込) 月額プラン: 55,000円(税込) ※通い放題 |
レンタル・設備 | 全て無料提供 ・ウェア上下・シューズ・タオル・お水、プロテイン |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区横川3丁目5-3エアリアル錦糸町101 JR錦糸町駅 北口から徒歩8分 【営業時間】 10:00~22:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
STUDIO IVY 錦糸町店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「進化し続ける、私を楽しむ」をテーマに、マシンピラティスを含む多彩なプログラムを提供するスタジオ。 |
レッスン形式 | マシンピラティス、シルクサスペンション、ヨガなど、様々なプログラムが選べる。パーソナルレッスンが主体。 |
一番の魅力 | ①豊富なプログラム マシンピラティスはもちろん、天井から吊るされた布を使う「シルクサスペンション」や各種ヨガなど、他ではあまり体験できないプログラムが満載。飽きずに楽しく続けられます。 ②目的に合わせたレッスン パーソナルレッスンが主体のため、個々の身体の悩みや目標に合わせた指導を受けられます。 ③手頃な体験レッスン 気になるプログラムを気軽に試せるよう、無料の体験レッスンが用意されています。 |
こんな人におすすめ! | ✅ 飽きっぽく、色々なエクササイズを試してみたい方 ✅ 空中フィットネスなど、新しいことへの挑戦が好きな方 ✅ とにかく駅からの近さ、アクセスの良さを重視する方 ✅ ピラティスもヨガも、両方楽しみたい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 4,500円 料金体系: パーソナルレッスンが主体 月額プラン(月4回): 28,000円(税込) |
レンタル・設備 | ・ヨガマット無料レンタル ・その他、有料レンタルあり |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 東京都墨田区太平4-13-5 ロイヤルハイツ錦糸町301 錦糸町駅北口徒歩7分 【営業時間】 8:00~21:00 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
完全個室セルフマシンピラティス SEPILA 錦糸町店|詳細情報

項目 | 詳細 |
---|---|
スタジオのコンセプト | 「いつでも、好きなだけ、私だけの空間で」をテーマにした、インストラクターのいない完全個室のセルフ型スタジオ。 |
レッスン形式 | セルフ形式。アプリで予約し、入退室からマシン利用まで、全て自分で行います。 |
一番の魅力 | ①完全なプライベート空間 インストラクターも他の会員もいない、完全に一人だけの空間で、誰にも邪魔されず自分の身体と向き合えます。 ②24時間いつでも利用可能 24時間営業なので、出勤前の早朝や仕事終わりの深夜など、自分のライフスタイルに合わせて好きな時間に利用できます。 ③圧倒的な低価格 インストラクターがいない分、月額9,800円からという驚きの低価格で通い放題が実現します。 |
こんな人におすすめ! | ⚠️【最重要】マシンピラティス経験者の方⚠️ (※初心者には絶対におすすめしません) ✅ 指導を受けず、自分のペースで黙々と練習したい方 ✅ 早朝や深夜など、不規則な時間にトレーニングしたい方 ✅ とにかく費用を抑えて、マシンを使う環境だけが欲しい方 |
料金プラン | 体験レッスン: 0円(税込)※公式LINEからの予約で無料 入会金・事務手数料: 11,000円(税込) 月額プラン(月4回): 6,580円(税込)〜 |
レンタル・設備 | ・レンタル品は一切なし(全て持参) |
アクセスと営業時間 | 【アクセス】 JR錦糸町駅 南口から徒歩4分 【営業時間】 24時間営業 |
公式サイト | 詳細・体験予約はこちら |
マシンピラティスの体験レッスン、行く前に知っておきたいこと
気になるスタジオが見つかったら、次のステップは体験レッスンです。
でも、「何を持って行けばいいの?」「どんなことをするの?」と不安に思う方もいるかもしれません。
このセクションでは、体験レッスン当日の流れから、服装、チェックすべきポイントまで、あなたの不安を解消します。
体験レッスンの流れ(カウンセリング〜レッスン〜アフターカウンセリング)
多くのスタジオでは、以下のような流れで体験レッスンが行われます。
- 受付・着替え: 予約時間の10〜15分前にはスタジオに到着しましょう。
- カウンセリング: インストラクターがあなたの身体の悩みや目標、運動経験などをヒアリングします。ここでしっかり自分の希望を伝えることが大切です。
- 体験レッスン: いよいよマシンを使ったレッスンです。時間は30分〜60分程度が一般的。インストラクターが丁寧に指導してくれるので、初めてでも心配いりません。
- アフターカウンセリング: レッスン後の身体の状態を見ながら、今後のプランや料金体系についての説明があります。疑問点はここで全て解消しておきましょう。
服装・持ち物リスト|基本は手ぶらでもOK?
基本的には、動きやすい服装であればOKです。身体のラインが見やすい、Tシャツやレギンスなどがおすすめです。
【持ち物チェックリスト】
- 動きやすいウェア上下
- 汗拭きタオル
- お水
- (必要な方)靴下 ※滑り止め付きが推奨されることが多い
- (必要な方)髪をまとめるゴム
スタジオによっては、ウェアのレンタルやお水の販売があり、「手ぶらOK」なところも多いです。
予約時に持ち物を確認しておくと安心ですね。
【意外と重要】体験レッスンでチェックすべき3つの質問
体験レッスンは、あなたがスタジオを見極める絶好の機会です。
ただレッスンを受けるだけでなく、積極的に質問して、自分に合うかどうかを判断しましょう。
INTO9女性スタッフの体験

「体験に来られたお客様には、必ず『普段の生活で感じるお悩み』を詳しくお伺いします。そのお悩みの原因と、ピラティスでどう改善できるかを具体的にお伝えすることで、安心して始めていただきたいからです。逆に、お客様からもどんどん質問してほしいと思っています!」
【これだけは聞こう!3つの質問】
「私の身体のクセや、改善すべき点はどこですか?」
→あなたの身体をきちんと見てくれているか、指導力があるかどうかが分かります。
「インストラクターの方は、どのような資格を持っていますか?」
→スタジオ全体のインストラクターのレベルを確認できます。
「予約は取りやすいですか?特に混み合う時間帯はいつですか?」
→実際に入会した後の通いやすさをイメージできます。
無理な勧誘はない?断り方が不安な方へ
「体験に行ったら、強く勧誘されそうで怖い…」という方もいるかもしれません。
しかし、優良なスタジオほど、お客様の意思を尊重してくれます。
宮川代表 (INTO9代表) のアドバイス

「体験レッスンは、あくまでスタジオとの相性を確認する場です。もし合わないと感じたら、遠慮なく断って大丈夫ですよ。『少し考えさせてください』『他のスタジオも見てから決めたいです』とはっきり伝えましょう。大切なのは、ご自身が納得して通えるスタジオを見つけることです。」
安心して、まずは一歩を踏み出してみてください。
マシンピラティスに関するよくある質問(FAQ)
ここでは、マシンピラティスを始めるにあたって、多くの方が疑問に思う点についてお答えします。
宮川代表 (INTO9代表) のコメント

「『ピラティスは女性向け』というイメージが強いですが、元々は男性のリハビリのために開発されたものです。性別問わず、全ての方に効果的なエクササイズですよ。」
-
週に何回くらい通うのが効果的ですか?
-
まずは週1回から始めるのがおすすめです。
もちろん、通う頻度が多いほど効果を実感しやすくなりますが、大切なのは継続することです。無理のないペースで始め、慣れてきたら週2回に増やすなど、ご自身のライフスタイルに合わせて調整していくのが良いでしょう。
パーソナルレッスンなら、トレーナーが最適な頻度を提案してくれます。
-
ヨガとの違いは何ですか?
-
目的や呼吸法、動きのアプローチが異なります。
簡単に言うと、ヨガは心身のリラクゼーションや精神的な安定に重きを置くことが多いのに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて身体の機能を向上させること、姿勢改善やボディメイクを主な目的とします。呼吸法も、ヨガが腹式呼吸、ピラティスが胸式呼吸と異なります。
-
生理中でもレッスンは受けられますか?
-
基本的には可能ですが、ご自身の体調を最優先してください。
生理中の適度な運動は、血行を促進して生理痛の緩和に繋がることもあります。ただし、腹部を強く圧迫するような動きは避けた方が良いでしょう。
レッスン前にインストラクターに伝えておけば、動きを調整してくれるので、無理せず相談してください。
-
錦糸町エリアのスタジオの料金相場は?
-
レッスン形式によって大きく異なります。
- グループレッスン(月4回): 10,000円~15,000円程度
- パーソナルレッスン(月4回): 35,000円~50,000円程度
これに加えて入会金などが必要になります。
コスパを重視するならグループ、結果を重視するならパーソナルというように、ご自身の目的と予算に合わせて検討してみてください。
まとめ:錦糸町で自分にぴったりのスタジオを見つけ、理想の身体を目指しましょう
この記事では、錦糸町エリアでマシンピラティススタジオを探しているあなたのために、プロの視点からスタジオ選びのポイントやおすすめのスタジオ9選を詳しく解説してきました。
たくさんの情報がありましたが、最後に、スタジオ選びで後悔しないための最終チェックリストをおさらいしましょう。
錦糸町マシンピラティススタジオ選び 最終チェックリスト
- レッスン形式は自分の目的に合っているか?(パーソナル/グループ)
- 料金は予算内で、分かりやすい体系か?
- 職場や自宅から無理なく通える場所か?
- インストラクターは信頼できそうか?(体験で確認!)
- スタジオの雰囲気は好きか?
マシンピラティスは、あなたの身体と心に素晴らしい変化をもたらしてくれる可能性を秘めています。
長年の悩みだった肩こりや腰痛が楽になったり、姿勢が美しくなって自分に自信が持てるようになったり…。
この記事を参考に、まずは気になるスタジオの体験レッスンを予約することから始めてみませんか?
あなたにとって最高のスタジオとの出会いを、心から応援しています。
【監修者から】もし本気で身体を変えたいなら、表参道「INTO9」も選択肢に
この記事を監修した宮川が代表を務めるパーソナルジム「INTO9」は、表参道にあります。
もしあなたが、
- 骨格レベルで身体を分析し、最短で結果を出したい
- 錦糸町からは少し遠くても、最高の指導を受けたい
自己流で効果が出なかった経験がある
という場合は、私たちのパーソナルジムが必ずお役に立てます。