【衝撃の事実】あなたのダイエットが失敗するのは「骨格」のせいだった!

こんにちは、パーソナルジムINTO9表参道店のタツミです!

皆さんは人生で一度はダイエットをしたことあると思いますが、いざ始めてみると思うように進まなかったりしますよね?

「食事制限も頑張っているのに、全然体型が変わらない」
「筋トレを始めたのに、むしろ脚が太くなった気がする…」

実際にお店に来られるお客様からも、こうした声を聞かない日はありません。

一生懸命頑張っているのに結果が出ない理由は、“努力不足”でも“やり方の間違い”でもなく、あなたの骨格 にあります!

実はは人間の体って見た目以上に「骨格」と「筋肉のつき方」に個性が出るのですが、それを無視してダイエットを行うと、どんなに努力しても結果が出にくくなってしまうんです!

そこで今回はダイエットと骨格の関係をINTO9の骨格9タイプ診断をもとに解説していきます!

なぜ頑張っても痩せないのか? その答えは「骨格」にあった

最近はSNSでも「◯週間でマイナス5kg」などのダイエット情報が溢れていますが、誰かの成功法を真似しても同じように痩せることができるわけではありません!
なぜなら、骨格によって筋肉のつき方・脂肪のつき方・代謝の上がり方がまったく違うからです。

たとえば、同じ体重でも

  • 上半身に厚みが出やすい人
  • 下半身にボリュームが出やすい人
  • 全体的に筋肉がつきにくい人

このように、見た目のバランスや太り方には「骨格」が大きく関わっています。
言い換えれば骨格を知らずにダイエットをするのは、自分に合わない靴でフルマラソンを走るようなものに近いです。

せっかく頑張っても続かない、結果が出ない、しかもリバウンドしたりするので、これが自己流ダイエットの限界になります。

本当の原因は「骨格の違い」にあった!

一見、骨格と聞くとダイエットに関係なさそうに聞こえますが、ただの“見た目の特徴”ではありません。
筋肉の走行や関節の可動域、内臓の位置、さらには血流や代謝の効率まで左右するダイエットにおいて大切なポイントになってきます。

例えば、骨格ストレートは上半身に厚みが出やすく、筋肉の発達が早い反面、過度な糖質制限をすると代謝が落ちやすくなる特徴があり、逆に骨格ウェーブは下半身に脂肪をためやすい体質で、ハードな筋トレをすると脚が太く見えやすくなる特徴を持っています。
そして骨格ナチュラルは骨格がしっかりしていて運動耐性は高いものの、柔軟性が低下すると姿勢が崩れやすく“太って見える”印象になりがちです。

つまり、同じ食事・同じ運動でも、骨格が違えば結果が違うので、この当たり前の事実を知らずに世間一般の「流行りのダイエット法」を取り入れても理想の体には近づけません!

骨格9タイプ診断で「自分専用の正解」が見つかる

パーソナルジムINTO9では、従来の「骨格3タイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)」に体質の3つの要素を組み合わせることで、さらに細分化し、筋肉や体質の違いまで分析した骨格9タイプ診断を導入しています。

  • 骨格ストレート系: アクティブ・ソリッド・イージー
  • 骨格ウェーブ系: ピュア・クロス・シャープ
  • 骨格ナチュラル系: モデル・ハード・スリム

たとえば同じ「骨格ウェーブ」でもピュアタイプは下半身に脂肪を溜めやすく、クロスタイプは筋肉が強く張りやすかったり、シャープタイプは上半身が華奢で冷えやすなど、同じ“骨格ウェーブ”でも全く異なる特徴を持ちます。

つまり、ダイエット成功の鍵は「自分の骨格を知ること」
そこから食事・運動・生活習慣の全てを“自分専用に”最適化することが、本当の意味での「効率的なダイエット」に繋がります!

自己流ダイエットが失敗する理由

それではここで、よくあるダイエットの失敗パターンを見てみましょう。

・糖質制限で体重は減ったけれど、代謝が落ちてリバウンド
・脚痩せを目指した筋トレで、前ももが張ってしまった
・脂肪を落としたのに、見た目が変わらない

これらはすべて、“骨格に合っていない方法”で努力した結果です。

骨格ストレートが低糖質すぎる食生活を続けると、筋肉量が落ちて代謝が下がりやすくなってしまいますし、骨格ウェーブがスクワットばかり行うと、下半身がより発達して太く見える原因になってしまうこともあります。
また、骨格ナチュラルは反対に動かないことで代謝が停滞し、全体的にぼやけた印象になってしまうこともあるのです。

このように頑張っても結果が出ないのは「努力が足りない」からではなく、努力の方向が間違っているだけなので、あなたの体に合った“正しい方向”を見つけることが、挫折のないダイエットの第一歩になります。

INTO9式メソッドで「見た目が変わる」ダイエットを

INTO9では骨格診断だけでなく、筋肉の使い方・血流の流れ・姿勢の歪みまでを分析するので、単に「痩せる」ことではなく、「見た目が変わる」ことを目的としています!

たとえば、同じ骨格ストレートの“脚痩せ”でも

  • アクティブタイプ: 筋肉の張りを抜くリリース中心
  • イージータイプ: むくみを流す温活+リンパケア
  • ソリッドタイプ: 姿勢と重心の調整でライン改善

このように、同じ骨格ベースだったとしてもタイプ別に全く違うアプローチを行います。
さらに、食事指導も“我慢ではなく調整”を重視しているので、食事を楽しみながら体を整えられることから長期的に続けられるメソッドがあります。

痩せないのは、あなたのせいじゃない。

多くの人がダイエットに失敗すると「自分の意志が弱いせい」と思い込んでしまいますよね?
ですが、それは大きな間違いで、挫折したり、失敗してしまった原因は方法が合っていなかっただけなんです!

ダイエット成功のカギは自分の骨格を理解することから始まるので、ここで初めて“無理のない正解”が見つかります。
そして、自分に合った正しい努力を積み重ねれば、数字以上に「見た目が変わる」喜びを感じられるはずです。

独自に開発した骨格9タイプ診断をもとに、あなたの体質や生活リズムに合わせたオーダーメイドのダイエットプランをご提案していますので、ここで自己流から卒業して“骨格から変わる”ボディメイクを始めてみませんか?

パーソナルジムINTO9表参道店は駅から徒歩1分の好アクセスな立地で、完全個室の隠れ家的なパーソナルジムとなっています。
一人ひとりに最適なトレーニングやボディケアなど効率のいいダイエットプランで最短で理想のボディラインを手に入れましょう!

今なら骨格体質診断付き体験レッスン受付中!

表参道店公式LINEからご予約可能です!

今までダイエットに挫折してきた人たちはこの機会に是非ともお越しください!

パーソナルジムINTO9 SNS

   

オンラインレッスン